FP資格・試験

FP1級取得を目指す人へ!取得するやり方と道筋を教えます!

FP1級を目指す人へ 取得方法を解説

こんにちは!私事ですが先日遂にFP1級に合格しました!


FP1級取得を目標にAFP→CFPと来てやっと取得出来ました!
これからFP1級を目指す人に私の実体験から取得までの方法と道筋を説明させて頂きます!

ケイ
ケイ
実際に私が取得した過程を解説しますので是非最後まで読んでみて下さい

FP1級取得は2パターン

FP1級を取得するには2つのルートがあります
CFP認定者となりFP1級の学科試験の免除を受けて取得するルート
FP2級技能士を取得してからそのまま1級技能士を受験するルート
ではそれぞれのルートを解説していきます!

CFP認定者のダブルライセンスルート

CFP認定者になるとFP1級の学科試験が免除になるのでCFP認定者になるとFP1級の資格も取得しやすくなります。

FP1級は学科試験と実技試験をどちらも合格する必要があり、学科試験が免除されていると1級取得までが有利になります

CFP認定者→FP1級は学科免除がありますが、FP1級→CFP認定者の場合はCFP試験で免除になる課目はありません。
なのでFP資格の最高峰であるFP1級とCFPのダブルライセンスを目指す場合はCFP認定者→FP1級のルートがオススメです

ケイ
ケイ
私が取得したルートもこのCFP→FP1級のルートを選択しました

CFP認定者になるにはAFPを取得する必要があるのでAFPとCFPについてはこちらの記事を参考にしてください

AFPになるためのステップ解説
AFPになるにはどうしたらいい?AFPのなりかた説明しますこんにちは! FP2級を取得して更にFPの知識や経験を身につけてAFPにステップアップしたいと考えている人に向けてAFPのなりかたを説...

 

電卓とペンと付箋が用紙の上に置いてある
FPの最高位!CFPってどんな資格か知りたい人は必見!Hello!ケイです!! 先日CFP試験を合格してCFP認定証が自宅に届きはれてCFP認定者になりました! CFP目指して勉強を続け...

FP技能士のみ取得するルート

FP1級は取得したいけどコスト面などからCFPは取得しないという人はFP技能士の試験を受験するルートになります。
CFP認定者になるにはAFP→CFPと段階を踏む必要がある為コストや時間がかかってしまいますがFP1級のみ取得を目指す場合はFP2級を取得していれば受験可能です。

FP1級は国家資格となるFP技能士資格の最上位なので、FP1級のみでも企業系FPであれば充分に箔がつきます

前述しましたがFP1級の試験は学科試験と実技試験の両方に合格する必要があります。
また、学科試験は基礎編と応用編に分かれていてこちらも両方を合格して学科試験クリアとなります。
FP資格取得までのイメージ図

CFP試験は6課目あり全て合格すると課目試験クリアとなる試験ですが6課目同時に合格する必要はなく、合格した課目は持ち越して不合格や未受験の課目を受けていき6課目を合格すればいいので時間をかけて合格を目指す事ができます。

FP1級の学科試験では持ち越しができないのでそういった面からはCFPよりは難易度が高いかなと個人的には思います。
ただし、学科試験に合格すると実技試験を受けることになりますが万が一この実技試験で不合格でも次試験ではまた実技試験から受験が可能です。

ケイ
ケイ
基礎編合格→応用編不合格だと次の試験ではまた基礎編を受験しないといけないけど学科合格→実技不合格の場合は次試験時に学科試験はパスできるよ

FP1級取得の難易度

合格率としては学科試験の合格率は10%前後、実技試験の合格率は80%〜90%です。
学科試験が鬼門なので学科試験さえ合格すればFP1級は8割クリアしていると言っても過言ではありません。

学科試験

FP1級の学科試験は2級の試験と比べると段違いに難しいです。
私はCFP認定者になってからのルートなのでFP1級の学科試験を受けてはいませんが学科試験を受けた人に話を聞いたり過去問や参考書を見た印象として学習時間としてはFP2級の知識がインプットされている場合でも300時間程度は必要と思いました。

CFP試験も6課目同時合格の合格率は10%程と難易度はFP1級とそこまで変わらないので合格した課目を持ち越せる事を考慮するとCFPの方が取得しやすいかなと個人的に思います。

ケイ
ケイ
CFPルートだとCFP認定者兼FP1級取得者になるのでコストをかけても取る価値はあると思うよ

実技試験

こちらは学科試験合格後に受験可能になりこの実技試験をクリアすると晴れてFP1級取得になります。
実技試験はケース問題が2問出題されて問題文から顧客の相談内容を読み取り何を提案するか、どんな解決方法があるのかを面接官に対して説明・提案して点数化されていきます。

学科試験で得た知識を提案に結びつける為、制度や特例を知っているだけではなく顧客に対して活用出来るか否か、特例の使用要件などを正しく理解する必要があり知識だけでなくプランニング能力も問われます

合格率は80%〜90%と高い合格率ですが注意点としては合格率10%の学科試験を突破した人でも5人に1人は落ちる事があります。
FP1級の試験である以上決して簡単な試験ではない事は理解しておきましょう

ケイ
ケイ
私自身この実技試験に1度落ちました。実技試験の内容や対策は別記事で解説致します

FP1級を取得すると出来る事

FPは独占業務がないのでFP1級を取得したから出来る事はありません。
転職する際に有利になったり企業によっては手当がついたりする事はあるかもしれませんがFP資格がないとできない業務は基本的にないです。

ケイ
ケイ
私の勤めている企業はFP1級に合格しても手当がついたりなどの優遇は何もありません。

独立を目指すなら取得しよう

FPは独占業務はないですが独立・開業して独立系FPとして働く事は出来ます。

ケイ
ケイ
家計の診断やお金の悩み相談などをお金の専門家として相談を受ける事がFPとしてのやりがいです

その場合、FP1級は取得した方がいいでしょう。

FP2級は企業で取得を推奨されている事から金融・保険・不動産業界で働いている人がよく取得しています。

相談者側から見た時にFP2級取得者と1級取得者どちらに相談したいと思いますか?
もちろん外見の印象などもありますがおそらく1級取得者に相談しようする人が大半かと思います。

FPとして相談業務を生業とするなら最高位である1級は取得した方が集客のハードルを考えた時に有利になるかと思います。

1級の学習は生活に役立つ

FP2級よりも更に深く専門的な事を学ぶ事になります。
税金の計算社会保障制度金融商品の深掘りなど学習内容は奥深い事ばかりです

私自身FP2級止まりだった知識もCFP試験の学習やFP1級の実技試験での学習から得た知識で役立つ事は多いと感じました。
FP1級は資格として武器になる事は勿論ですが自分自身がお金に詳しくなる事が人生の為になるので時間やコストを掛けても取得する価値がある資格と私は思います。

以上がFP1級についてでした!
学ぶ事は何よりの自己投資になります。
金融知識を身につける事は自分の人生に役立つはずなのでぜひ取得を目指してみて下さい!

FP1級取得はCFPルートとFP技能士のみの2ルートがある
1級の合格率は10%前後
FPとして独立・開業を目指すなら1級は取得しよう